JESSと言えばJavaによるルールエンジンの草分けであり、もっとも有名なうちの一つでしょう。今でもバリバリの現役・・・???
と思って先日ネットを調べていたらこんなニュースリリースがありました。
どうも、次期ミサイル駆逐艦の制御や警報装置などに組み込まれるようです。
JESSは、CLIPS(CLIPS超入門も参照)のシンタックスを受け継いだLispライクな言語を持つルールベースエンジン。Javaが生まれて間もないころすでに最初の版が存在していた歴史ある言語です。個人的には、Lispライクなシンタックス(→実はJava風のシンタックスよりも好き)を持っており、Javaともうまくインターフェースがとれているので結構好きなのですが、ライセンスがCLIPSやDroolsと比べるとオープンでなくなかなかちょっと試す以上のことまではできていません。
ところで、JESSは歴史のあるルールエンジンだけあって、JESS IN ACTIONというちゃんとした成書があります。この本にはJESSの入門から比較的まとまったJESSアプリケーションプログラムのことまでが記載されており、(JESSによる)ルールベースを本できちんと学びたいという方にはこの本はなかなかよいのではないかとおもいます。(その点Droolsは、若くて発展途上なのできちんとした本がありません。実はアマゾンで1冊だけ”Pro Drools・・・”という洋書を見つけたのですが、発売後すぐ品切れになってしまいました。)
JESS IN ACTIONは今、ちょっとamazonで調べたところ品切れになっているようですね。
コメント